--年--月--日 (--) | 編集 |
2016年08月21日 (日) | 編集 |
リオオリンピックは、毎日がメダルラッシュで観ていて楽しい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
男子400mリレーなんて、ほんとに速くてカッコ良くて大興奮でした♡
って、メダルが獲れなくても、みんなカッコいいよぅ~♪
さて、前回2月のアップから早半年が経とうとしていますが・・・
名古屋生活も2年目に突入し

相変わらず、時間のある時にはお城巡りを始め・・・

顔みたいに見える・・・笑



これはタイムボカンのロボットみたいで動き出しそう・・・笑

今年の春は引っ越しが無かったので、みんなで近くの河川敷へお花見に行き

ルゥや未来(ミク)に綺麗な桜を見せてあげる事が出来たし


GWには、昨年の夏に引き続き・・・
三重県にある小さな島「答志島」へお泊りへGO~♪


翌日には、この時期サミットで話題になっていた賢島へ寄ったり

大好きな伊勢神宮へも、新しいお守りを買いに行く事が出来ました♪

※伊勢神宮のお守りはホントに御利益があります♡
と、東海三県へお出掛けをして過ごしています!

ちなみに、このお盆休みにはちょっと足を伸ばし、長野県松本市までお泊まりに行きましたが・・・
これはまた次回という事で(-_-;)



今年、ミクは6月20日に8歳、ルゥは8月15日に12歳になり
2ワンとも春の健康診断の結果も良好で、相変わらず元気にしております!
と、言いたいところですが・・・
ミクは、腎臓や膀胱の石は落ち着いているものの
相変わらず体重増加が止まらない・・・という悲しい状況で
現在2.6キロ(理想体重2.2キロ)と、デブ街道一直線( ノД`)

ルゥは先月、健康診断後に大量の唾液等の嘔吐により、「巨大食堂症」だと分かり
まだ初期症状だったのが唯一の救いではありますが・・・

友情出演:鳥羽水族館のトドさん

今後一生、ご飯やおやつを食べるのも水を飲むのも立ちあがったまま!
食後はすぐに5~10分、身体が真っすぐになるように抱っこをする!
寝る時は頭の位置を高くしておく必要がある為、首の周りに子供用のエア枕を着用する!
という・・・
なんとも可哀想な事になっています・゚・(つД`)・゚・

がっ!ルゥミクには、私が付いているから大丈夫!!(本当かな?笑)
愛の力で乗り切ってみせるぜいっ
おりゃ~

と・・・なかなか時間が無くて、ブログアップもままならない状況ですが
また時間のある時にでも、少しずつアップしていけたらいいなぁ~
男子400mリレーなんて、ほんとに速くてカッコ良くて大興奮でした♡
って、メダルが獲れなくても、みんなカッコいいよぅ~♪
さて、前回2月のアップから早半年が経とうとしていますが・・・

名古屋生活も2年目に突入し

相変わらず、時間のある時にはお城巡りを始め・・・

顔みたいに見える・・・笑



これはタイムボカンのロボットみたいで動き出しそう・・・笑

今年の春は引っ越しが無かったので、みんなで近くの河川敷へお花見に行き

ルゥや未来(ミク)に綺麗な桜を見せてあげる事が出来たし


GWには、昨年の夏に引き続き・・・
三重県にある小さな島「答志島」へお泊りへGO~♪


翌日には、この時期サミットで話題になっていた賢島へ寄ったり

大好きな伊勢神宮へも、新しいお守りを買いに行く事が出来ました♪

※伊勢神宮のお守りはホントに御利益があります♡
と、東海三県へお出掛けをして過ごしています!

ちなみに、このお盆休みにはちょっと足を伸ばし、長野県松本市までお泊まりに行きましたが・・・
これはまた次回という事で(-_-;)



今年、ミクは6月20日に8歳、ルゥは8月15日に12歳になり
2ワンとも春の健康診断の結果も良好で、相変わらず元気にしております!
と、言いたいところですが・・・
ミクは、腎臓や膀胱の石は落ち着いているものの
相変わらず体重増加が止まらない・・・という悲しい状況で
現在2.6キロ(理想体重2.2キロ)と、デブ街道一直線( ノД`)

ルゥは先月、健康診断後に大量の唾液等の嘔吐により、「巨大食堂症」だと分かり
まだ初期症状だったのが唯一の救いではありますが・・・

友情出演:鳥羽水族館のトドさん

今後一生、ご飯やおやつを食べるのも水を飲むのも立ちあがったまま!
食後はすぐに5~10分、身体が真っすぐになるように抱っこをする!
寝る時は頭の位置を高くしておく必要がある為、首の周りに子供用のエア枕を着用する!
という・・・
なんとも可哀想な事になっています・゚・(つД`)・゚・

がっ!ルゥミクには、私が付いているから大丈夫!!(本当かな?笑)
愛の力で乗り切ってみせるぜいっ

おりゃ~


と・・・なかなか時間が無くて、ブログアップもままならない状況ですが
また時間のある時にでも、少しずつアップしていけたらいいなぁ~

スポンサーサイト
2016年02月20日 (土) | 編集 |
またちょっと間が開いてしまい、あやうく3日坊主になるところでしたが・・・(-_-;)
ほとんど雨が降らない名古屋で、今日は久しぶりのどしゃぶり!
そして、そんな日にルゥ未来(ミク)のトリミングの日がぶつかってしまう
相変わらずの雨女の私。
なので、お詫びにルゥにはいつものバブルバスから奮発して今日は
私達夫婦もハマっている、炭酸浴を初体験してもらいましたが・・・

(ルゥミクのトリミング代は1回5,000円~。バブルバスは+2,000円、炭酸浴は+3,000円。)
ミクのトリミングは、雨という事もあり心配だったので来週に延期となりました。
と、そんなミクのダイエットの為に相変わらず天気の良い日は
近所の公園や知多の海へ散歩に出掛けているのですが・・・


今月初めにも、片道1時間かけて知多まで行ったのに

ルゥがよろめく程の強い風だったので、ミクは車から1度も降りる事なく(笑)

海のそばにあった食堂でお昼御飯だけ食べて帰ってきたり

公園に行っても歩き疲れて、途中から抱っこになったりと
かなり気長なダイエットになりそうです・・・。


ちなみに、先週の土曜日も雨だったのですが・・・
以前応募していたフォトコンテストにルゥミクの写真が展示される事になり
せっかく招待券を頂いたので

ナゴヤドームで開催された「わんにゃんドーム2016」へ行ってきました!


こういうワンコのイベントに来るのは久しぶりでしたが・・・

さすが!今はにゃんこブームという事もあり、ネコのブースも大盛況で
翌日には、YモバイルのCMでお馴染の春馬君が来場したようですが・・・
とりあえずドーム内を1周しながら、ワンコの洋服や雑貨、オヤツなどを物色したり
チャンピオン犬や会場に来ているお客さん達の珍しいワンコを見た後は





お目当てのフォトコンテストのコーナーへ!

大きなボードに展示されている300点の写真の中から、ルゥとミクの写真を見付け
「名古屋でも良い思い出が出来た!」と、一人でニンマリという感じでしたが

来年は本気で↓コッチを狙ってみようかなぁ~(笑)

ほとんど雨が降らない名古屋で、今日は久しぶりのどしゃぶり!
そして、そんな日にルゥ未来(ミク)のトリミングの日がぶつかってしまう
相変わらずの雨女の私。
なので、お詫びにルゥにはいつものバブルバスから奮発して今日は
私達夫婦もハマっている、炭酸浴を初体験してもらいましたが・・・

(ルゥミクのトリミング代は1回5,000円~。バブルバスは+2,000円、炭酸浴は+3,000円。)
ミクのトリミングは、雨という事もあり心配だったので来週に延期となりました。
と、そんなミクのダイエットの為に相変わらず天気の良い日は
近所の公園や知多の海へ散歩に出掛けているのですが・・・


今月初めにも、片道1時間かけて知多まで行ったのに

ルゥがよろめく程の強い風だったので、ミクは車から1度も降りる事なく(笑)

海のそばにあった食堂でお昼御飯だけ食べて帰ってきたり

公園に行っても歩き疲れて、途中から抱っこになったりと
かなり気長なダイエットになりそうです・・・。


ちなみに、先週の土曜日も雨だったのですが・・・
以前応募していたフォトコンテストにルゥミクの写真が展示される事になり
せっかく招待券を頂いたので

ナゴヤドームで開催された「わんにゃんドーム2016」へ行ってきました!


こういうワンコのイベントに来るのは久しぶりでしたが・・・

さすが!今はにゃんこブームという事もあり、ネコのブースも大盛況で
翌日には、YモバイルのCMでお馴染の春馬君が来場したようですが・・・
とりあえずドーム内を1周しながら、ワンコの洋服や雑貨、オヤツなどを物色したり
チャンピオン犬や会場に来ているお客さん達の珍しいワンコを見た後は





お目当てのフォトコンテストのコーナーへ!

大きなボードに展示されている300点の写真の中から、ルゥとミクの写真を見付け
「名古屋でも良い思い出が出来た!」と、一人でニンマリという感じでしたが

来年は本気で↓コッチを狙ってみようかなぁ~(笑)

2016年01月31日 (日) | 編集 |
今日は朝から天気も良かったので、海へ行ってみる事に♪
名古屋市内から近い海と言えば・・・知多半島という事で
今回は、近所のワンママさんお勧めの南知多にある内海へGO~!

自宅から名古屋高速に乗り、知多半島道路へ。

道路も空いていたので40分くらいで内海へ着きました!

内海インターから10分くらいの所にある海水浴場へ行き
(途中イチゴ狩りの看板がいくつかあり、後ろ髪をひかれつつ笑)
手前にある駐車場に車を停め、いざ砂浜へ!!

思っていたよりも広くてびっくりしましたが

家族連れやワンコ連れの人達がたくさん来ていました。

お子ちゃまや大きなワンコ達にご挨拶しながら
久しぶりの砂浜に、大喜びだったルゥと未来(ミク)♪

更にミクは、海の近くへ行ったパパを追いかけて行き
楽しそうにピョンピョン走り回ってました♡




可愛い~(笑)
てな感じで、砂浜を思う存分楽しんだミクですが・・・

歩きすぎてパパに抱っこをせがんでいたご機嫌斜めだったルゥも

海の帰りに寄ったバーガー屋さん(ドライブスルー)で機嫌が治り、ひと安心(笑)
また近いうちに遊びに来ようね♪
名古屋市内から近い海と言えば・・・知多半島という事で
今回は、近所のワンママさんお勧めの南知多にある内海へGO~!

自宅から名古屋高速に乗り、知多半島道路へ。

道路も空いていたので40分くらいで内海へ着きました!

内海インターから10分くらいの所にある海水浴場へ行き
(途中イチゴ狩りの看板がいくつかあり、後ろ髪をひかれつつ笑)
手前にある駐車場に車を停め、いざ砂浜へ!!

思っていたよりも広くてびっくりしましたが

家族連れやワンコ連れの人達がたくさん来ていました。

お子ちゃまや大きなワンコ達にご挨拶しながら
久しぶりの砂浜に、大喜びだったルゥと未来(ミク)♪

更にミクは、海の近くへ行ったパパを追いかけて行き
楽しそうにピョンピョン走り回ってました♡




可愛い~(笑)
てな感じで、砂浜を思う存分楽しんだミクですが・・・

歩きすぎてパパに抱っこをせがんでいたご機嫌斜めだったルゥも

海の帰りに寄ったバーガー屋さん(ドライブスルー)で機嫌が治り、ひと安心(笑)
また近いうちに遊びに来ようね♪