--年--月--日 (--) | 編集 |
2010年02月08日 (月) | 編集 |

と、今日は(天気予報によると)3月上旬から中旬にかけての暖かさ
でしたが・・・先週末は大雪だったルゥミク地方

土曜日の朝も、また一体どれくらい積もったのかなぁ?と
恐る恐る寝室のカーテンを開けてビックリ


ほんの2~3cmほどでした(笑)
ただ、土曜日は晴れていたものの(山沿いでは大雪だった為)風が強くて

朝の散歩もひと苦労だったのですが・・・

と、強風の中めげずにレモンシャーベットを作っていたルゥ

そろそろチョコサンデーを作ろうと場所を探していた瞬間に

突風が吹き・・・

近くにあった雪山の上のパウダースノーがルゥの顔面に(爆)

可哀相やら可笑しいやらで、パパと2人で大笑いでした

ちなみに日曜日も、我が家の地域はお天気が良かったので
これ以上雪が積もる事も無かったのですが・・・
この土日は、新潟県の山沿いだけでなく
パパの実家のある群馬県北部の山沿いも大雪だったそうです

と、お義母さん曰く「土日は大雪で一歩も外へ出れなかった!」程だった
にも拘らず、パパの実家から本日、毎年恒例の春がやってきました


そう!
ミクも去年、初めて食べた・・・↓こちら


パパの実家で作っている「うど」です


我が家は毎年、このうどが届くと「春が来た!」と感じるのですが

私が別の方の箱を開けて、お餅などの中身を出している間に

待ちきれず・・・

皮付きのまま うどを食べていたミク(苦笑)

うどを食べるなら、まずは分厚い皮をむかなきゃね(笑)
と毎回、この分厚い皮をゴム手袋をしてピーラーで剥くのですが・・・

大変だから!と、いつもお義母さんが、すぐに食べられるように何本か
皮を剥いて茹でて送ってくれる事をルゥは覚えていたのか?
茹でたうどの香りを、箱に顔を突っ込んで嗅いでいたルゥ

そしてこの後、春の香りたっぷりの初物のうどを奪い合って?食べていた
ルゥとミクですが・・・


早く本当の春が来るといいね

| ホーム |