--年--月--日 (--) | 編集 |
2009年02月26日 (木) | 編集 |
今日は昼頃からお天気も良くなり、夕方はゆっくりお散歩へ

ホント!春はすぐそこまで来ているね
さて昨日は、大好きなウィル・スミスの『7つの贈り物』を観に行って来たのですが

映画が始まってからはずっと、『何?どういう事?その人は誰?』って感じで
私の頭が悪すぎるのか?!(流汗)
ウィル・スミス扮するベンの行動の意図がよく分からず
それからもずっと30分経っても、1時間経っても、1時間半経っても
淡々と続いていく話を延々観ていたという感じで・・・
なんとなくは想像できたものの、『だから何なのぉ?』が続き・・・

ホントよ!DVDだったら早送りで最後を先に観てる所だわ
ってな感じだったんですが・・・(汗)
2時間近く経ったクライマックスあたりで弟が出てきて、ようやく
ベン(ウィル)が何者かが分かり、オープニングの
『7日で神は世界を創った 7秒でボクは自分の世界を壊した』って意味も
新聞記事の意味も、クラゲの意味も、親友との会話の意味も
接してきた人たちとの関係や意図も、全部一気に分かって

ホント!クライマックスの15分ほど前で、やっとよっ
で!その後は、ベン(ウィル)の行動を観ながら自然に涙が溢れてきて・・・
一番ラストのシーンでは、エミリーの気持ちがすごくよく分かって
切なすぎて涙が止まらなかった
でも、この映画も内容をほとんど公表されてなかったので
映画を見る前に、既に観た有名人達の感想をいろいろと読んだけど
私はこの映画は、『感動的』というよりも
悲しみと寂しさで、ズンっと心に重い物が残った気がして
私がベン(ウィル)の立場だったら・・・同じ様な事をする勇気は無いし
こんなに強い人間はなかなかいないよ・・・って、気がしたのですが・・・

ただ・・・あ○ぜ○う○て○は心がけなきゃいけないねっ
※○の中には同じ字が入ります。
それにしても、最近のウィル・スミスはシリアスな役が多くて
私は以前のような、見た目二枚目中身は三枚目的な
豪快で堂々としたウィルが見たいっ

今後またシリアスに、『オバマ大統領』の役とかやんないでよって感じ(笑)
さて、いよいよ愛しのヒュー・ジャックマンの『オーストラリア』が公開になるけど
3月末には↓こんなワンコの映画も公開に
『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』←クリックして見て!

ただ、ワンコはバカじゃないから『世界一おバカな』ってのが気に入らないけど
予告を観るだけで泣けます(笑)

う~ん・・・ママもそこが一番気になった所なんだけどねっ
ちなみに、「マーリー」フォトコンテストなんてのもやってますよん
選ばれたら、映画の最後に応募した写真がアップされるみたいです♪
今日も遊びに来て頂いてありがとうございます
ご面倒でしょうが(笑)ポチポチっとクリックして頂けたら嬉しいです



ホント!春はすぐそこまで来ているね

さて昨日は、大好きなウィル・スミスの『7つの贈り物』を観に行って来たのですが

映画が始まってからはずっと、『何?どういう事?その人は誰?』って感じで
私の頭が悪すぎるのか?!(流汗)
ウィル・スミス扮するベンの行動の意図がよく分からず

それからもずっと30分経っても、1時間経っても、1時間半経っても

淡々と続いていく話を延々観ていたという感じで・・・

なんとなくは想像できたものの、『だから何なのぉ?』が続き・・・

ホントよ!DVDだったら早送りで最後を先に観てる所だわ

ってな感じだったんですが・・・(汗)
2時間近く経ったクライマックスあたりで弟が出てきて、ようやく
ベン(ウィル)が何者かが分かり、オープニングの
『7日で神は世界を創った 7秒でボクは自分の世界を壊した』って意味も
新聞記事の意味も、クラゲの意味も、親友との会話の意味も
接してきた人たちとの関係や意図も、全部一気に分かって


ホント!クライマックスの15分ほど前で、やっとよっ

で!その後は、ベン(ウィル)の行動を観ながら自然に涙が溢れてきて・・・
一番ラストのシーンでは、エミリーの気持ちがすごくよく分かって
切なすぎて涙が止まらなかった

でも、この映画も内容をほとんど公表されてなかったので
映画を見る前に、既に観た有名人達の感想をいろいろと読んだけど
私はこの映画は、『感動的』というよりも
悲しみと寂しさで、ズンっと心に重い物が残った気がして

私がベン(ウィル)の立場だったら・・・同じ様な事をする勇気は無いし
こんなに強い人間はなかなかいないよ・・・って、気がしたのですが・・・


ただ・・・あ○ぜ○う○て○は心がけなきゃいけないねっ

※○の中には同じ字が入ります。
それにしても、最近のウィル・スミスはシリアスな役が多くて

私は以前のような、見た目二枚目中身は三枚目的な
豪快で堂々としたウィルが見たいっ


今後またシリアスに、『オバマ大統領』の役とかやんないでよって感じ(笑)
さて、いよいよ愛しのヒュー・ジャックマンの『オーストラリア』が公開になるけど
3月末には↓こんなワンコの映画も公開に

『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』←クリックして見て!

ただ、ワンコはバカじゃないから『世界一おバカな』ってのが気に入らないけど

予告を観るだけで泣けます(笑)

う~ん・・・ママもそこが一番気になった所なんだけどねっ

ちなみに、「マーリー」フォトコンテストなんてのもやってますよん

選ばれたら、映画の最後に応募した写真がアップされるみたいです♪
今日も遊びに来て頂いてありがとうございます

ご面倒でしょうが(笑)ポチポチっとクリックして頂けたら嬉しいです



この記事へのコメント
映画って・・最近見に行ってないなぁ~~。
TVでムービープラスとかで字幕読むだけで疲れるし・・あはは・・英会話とかしっかりしときゃよかった。。
でも見て見たいわ~。
「マーリー」予告見ただけでウルウルしちゃったのは・・ワン飼いなら同じかなぁ・・。
TVでムービープラスとかで字幕読むだけで疲れるし・・あはは・・英会話とかしっかりしときゃよかった。。
でも見て見たいわ~。
「マーリー」予告見ただけでウルウルしちゃったのは・・ワン飼いなら同じかなぁ・・。
私は映画とかの内容を、すぐ理解できないことが多いんです~(^▽^;)
だからきっと、7つの贈り物を観ても、分かんないだろうなぁ。
でも、最後の最後まで、真相が分からないってのも
ちょっと疲れちゃいそうだわ~。
そのワンコ映画、題名は聞いた事ありますねぇ。
・・・でも、感動的なワンコの話は、映画館では観れないなぁ。
化粧落ちちゃって大変な事になりそうだから(笑)
今日もぽちっと♪
だからきっと、7つの贈り物を観ても、分かんないだろうなぁ。
でも、最後の最後まで、真相が分からないってのも
ちょっと疲れちゃいそうだわ~。
そのワンコ映画、題名は聞いた事ありますねぇ。
・・・でも、感動的なワンコの話は、映画館では観れないなぁ。
化粧落ちちゃって大変な事になりそうだから(笑)
今日もぽちっと♪
ぜぇママさん☆こんばんはぁ^^
いつもありがとうございますぅ
お返事遅くなっちゃってすみません。。。
私も字幕を読まずに全部理解出来たらって、いつも思うんですが・・・
行動に至らずって感じです(苦笑)
ホント、字幕って訳する人で面白さが半減したりするし・・・
大事ですよね^^;
> 「マーリー」予告見ただけでウルウルしちゃったのは・・ワン飼いなら同じかなぁ・・。
コレはだめですね(苦笑)
なんだか先が想像できるだけに・・・
映画館で声を上げて泣けないですしね
いつもありがとうございますぅ

お返事遅くなっちゃってすみません。。。
私も字幕を読まずに全部理解出来たらって、いつも思うんですが・・・
行動に至らずって感じです(苦笑)
ホント、字幕って訳する人で面白さが半減したりするし・・・
大事ですよね^^;
> 「マーリー」予告見ただけでウルウルしちゃったのは・・ワン飼いなら同じかなぁ・・。
コレはだめですね(苦笑)
なんだか先が想像できるだけに・・・
映画館で声を上げて泣けないですしね

RUUさん☆こんばんはぁ^^
いつもありがとうございますぅ
私も最初、想像していた感じと違ったので
いまいち『何?』って感じだったのですが・・・
分かった今、もう1回観たいなって思いました^^
ただ、この映画を自動車学校や免停講習で見せると
事故は減る気がしました(苦笑)
> ・・・でも、感動的なワンコの話は、映画館では観れないなぁ。
> 化粧落ちちゃって大変な事になりそうだから(笑)
私も、ちょっと先が見える気がして映画館で観ようか迷ってます(笑)
きっと映画を観た後はどこにも寄れませんね(笑)
いつもありがとうございますぅ

私も最初、想像していた感じと違ったので
いまいち『何?』って感じだったのですが・・・
分かった今、もう1回観たいなって思いました^^
ただ、この映画を自動車学校や免停講習で見せると
事故は減る気がしました(苦笑)
> ・・・でも、感動的なワンコの話は、映画館では観れないなぁ。
> 化粧落ちちゃって大変な事になりそうだから(笑)
私も、ちょっと先が見える気がして映画館で観ようか迷ってます(笑)
きっと映画を観た後はどこにも寄れませんね(笑)
| ホーム |